筋トレグッズはこれだけあればいいべよ>>

リストストラップの巻き方&使い方。初心者ほど使うべき理由。

レビュー

※当サイトにはプロモーション広告が含まれております。

「リオレス」のリストストラップを買って使ってみました。

リストストラップとか筋トレ上級者が使うイメージがありましたが。

初心者ほど使ったほうがいい

と、今更思い直しました。

理由は簡単。

効率よく鍛えたい部分に効かせることができる

に尽きるかなと。

自分の場合、自重の筋トレが多く、使う場面といえば懸垂ぐらいですが背中への効き方が全然違います。

使ってわかったメリットは・・

  • 手が疲れない
  • 結果、効かせたい部位に集中できる
  • なんか筋トレ熟練者って雰囲気でテンション上がる
  • スイッチ入る

効かせたい部分にちょくで効く以外に、「スイッチ入る」っていうメリットも感じました。

なんか・・

やるずえぇぇぇぇぇ!!!!(心の声)

ってなります(笑)

もちろん、懸垂以外でもバーやダンベルを握る場面があるなら使ったほうが断然良いです。

ということでこの記事では

  • リストストラップの詳しい使い方、巻き方
  • 「パワーグリップ」や「エイトストラップ」の話
  • リオレスのリストストラップの口コミ
  • 購入情報

をお伝えします。

リストストラップのレビュー~リオレス

あまり深く考えずに、そういえば使ってみよっかなーと軽いノリでリストストラップを買いました。

後悔しました。

もっと早く買っておけばよかった・・・

買ったのは「リオレス」というメーカーのもので安いです。

が、ちゃんと使えます。

リオレスのリストストラップの仕様

仕様です。

  • 幅 4㎝
  • 長さ 55㎝
  • ベルト ポリエステル
  • クッション クロロプレンゴム

リストストラップの長さは60㌢以上ほしい、とか意見は様々あるみたいです。

少し短い部類なのかもしれませんが、ひとまず問題なく使えてます。

リストストラップの使い方・巻き方

リストストラップは、わっかになってる部分に反対側のベルトを通して使うだけっていう単純なつくり。

単純なだけに、そうそう破けるとか使えなくなることもなさそうです。

リストストラップの巻き方
  • ベルトを通す

    はじめに手首を通す輪を造ります。

    背面に、メーカーロゴが入ってますが、どっちから通しても大丈夫。

    ロゴが気になるかもしれませんが、2本とも同じ作りなので、左右対称にはなりません。

  • 手首への通し方

    輪っかができたら、リストストラップに手を通しますが、向きがあります。

    ベルトが抜けている方向を指先に向ける

    この状態で、下から上に向かって手を通せばOKです。

    ちなみに、逆に通すと・・・

    グリンってなるのでダメです。

    かならず、ベルトが抜けている方向に向かって手を通しましょう。

  • リストストラップの巻き方。巻く方向

    ここまでできたら巻くだけです。

    手のひらにバーを当てる(手のひら→バー→リストストラップの順

    どう巻いても使えなくはないけど、これは手からバーが離れるのでやめましょう

    ✕手のひら→ストラップ→バー

    リストストラップの正しい巻き方

    指先から手首側に向かってストラップを巻く

    手首をつかって握り返して、バーと手首の遊び(余裕)を無くす

    手を軽く握るだけで持ち上がればOK

なれてしまえば意識しなくてもできるようになります。

使い始めは、向きがわけわかないですが、

  • 手首の通し方
  • バーへの巻きつけ方

だけしっかり覚えればダイジョブです。

※使い方は人それぞれ主張があって、微妙に違う部分もあるかもしれません。一番は「安全に使えること」がポイントだと思ってます。実際に使ってみて安全に使える方法を体で覚えることをおすすめします。

リストストラップを使ってみた感想

使い方を紹介しました。

使ってみて感じたことをいくつか。

  • 明らかに前腕の負担が減って、効かせたい部分に直で効いてる感じ(懸垂なら背中)
  • 自宅トレーニングでも使ったほうがいい(懸垂、ダンベル、ケトルベル握力を使う場面は多い)
  • 安い

リストストラップって安いのに、筋トレの効率が上がるので使わない理由はないです。

今まで懸垂をしていると、前腕が先に悲鳴をあげることも多かったのですが、その心配がなくなりました。

  • 巻く手間の分時間が空いてしまう。追い込みたいときに時間がもったいない
  • 慣れが必要

どうしても、「巻く」「密着させる」という手間がかかるので、少し慣れが必要ですし、時間が空くのがデメリットかもしれません。

トレーニングメニューにもよりますが「簡単に使える」ところでいくと、パワーグリップとかエイトストラップっていうのもあり。

評価が高いのはこれ↓

手袋のように手を通すだけなので、使い方もかんたん。

少し使い方にコツがほしいみたいですが、こちらもかんたんに脱着できますね↓

今回使用したリオレスのリストストラップは、自宅使いで懸垂のみなので特に支障なく使えています。

バーベルや、ジムでもゴリゴリに使う予定の方であれば、滑りにくい革製品、綿製品を選ぶのもありかと思います。

みんなこれ最強って言ってます↓

リオレスのリストストラップの口コミ

リオレスのリストストラップの評判です。

楽天総合評価 3.7点

※5点満点

可もなく不可もなくといったところ。

気になる口コミ

ローレット加工部分でもバーとストラップが滑って使いにくい。使わない方がグリップがましなくらい。1000円ちょっとのレザーのものを買い直しました。全くすべらず使い勝手がはるかに良い。綿かレザーをお薦めします。

少し滑る感じがあり、ちょっと使いにくいです。

高重量を扱う方は、滑りにくい革、綿製品が良さそうですね

良い口コミ

大変よかった。バンド自体がしっかりしており高重量に耐えるうことができる

低価格だったが、思ったより良かった。

少し安っぽいですが、価格を考えれば十分です。

少し細い感じもありますが、自分には合ってます。

安いなりだけど問題なく使えるという感想が多かったです

リオレスの「リストストラップ」レビューまとめ

リオレスのリストストラップについて紹介しました。

リストストラップの使い方も紹介しましたが

使っていない人はぜひ試してほしいと感じました

筋トレの効率が全く違ってきます。

効率よく鍛えていきましょう!

最後までありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました